【重要】「7WATER」販売終了と定期便切り替えのお知らせ

いつもクオシアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、諸般の事情により、水素水キット「7WATER」は製造を終了することとなりました。
突然のご案内となりましたことを、心よりお詫び申し上げます。

■販売終了の理由について
製造に必要な一部資材の調達が困難となったため、やむを得ず製造を終了させていただく運びとなりました。

■定期便をご利用中のお客様へ
現在「7WATER」の定期便をご利用中のお客様には、上位品の「7Water Extra」に切り替えてお届けいたします。
※切り替えの対象となるお客様には、別途ご案内をお送りいたしますので、詳細はそちらをご確認ください。

■「7WATER」と「7Water Extra」の違いについて

■「7Water Extra」の特長について
「7Water Extra」は、従来品に比べて高濃度の水素水をより短時間で生成できるようになった上位モデルです。

◯水素水生成時間が大幅短縮
「7Water」では約24時間かかっていた7ppmの水素水が、「7Water Extra」では約10分で飲用可能になります。

◯容器はそのまま使用可能
これまでお使いのペットボトルは引き続きご利用いただけます。新しい容器をご用意いただく必要はありません。

◯使用方法の違い
「7Water」では水素発生剤を直接ペットボトルに投入する方式でしたが、「7Water Extra」では、発生剤の下半分を5秒ほど水で湿らせてから専用カプセルに入れ、そのままペットボトルへ投入する方式となります。

■お問い合わせについて
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【コールセンター】
TEL:0120-454-007
受付時間:午前9時~午後6時(※土日・祝日を除く)

【WEBからのお問い合わせ】
https://shop.quasia.net/contact/

今後ともクオシアの商品をご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

配送遅延について

平素よりクオシアをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

ただいま、一部地域での集荷・配送の停止や遅延が発生しております。

詳しくは運送会社の公式サイトをご覧ください。

【ヤマト運輸】
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/chien/chien_hp.html

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、配達指定日、配達指定時間に関しましては、寛大なるご配慮賜りますようお願い申し上げます。

メンテナンスによるサービス一時停止のお知らせ

平素より当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の日時において、システムメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は一部サービスがご利用いただけませんので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

■メンテナンス実施日時
2025年6月19日(木)10:00 ~ 18:00(最長)
※作業状況により、終了時間が前後する場合がございます。

■ご利用いただけないサービス
・ご注文手続き(カート機能含む)
・マイページの閲覧および各種手続き
※コールセンターでのお問い合わせは通常通りご利用いただけます。
なお、お問い合わせ内容によっては、後日あらためてご回答させていただく場合がございます。

【コールセンター】
TEL:0120-454-007
受付時間:午前9時~午後6時(※土日・祝日を除く)
メンテナンスの状況により、終了時刻が延長となる可能性がございます。
その場合は、当サイトにて改めてご案内いたします。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

NP後払いにおける延滞事務手数料の加算開始のお知らせ

2024年7月1日より、NP後払いにおけるサービスが変更となります。
お支払い期限を過ぎて一定期間が経過した場合に、延滞事務手数料の加算が開始されます。

NP後払いをご利用の際は、必ずご確認くださいますようお願いいたします。

クオシアの浄水ポット「凄水」における、 PFAS(PFOS/ PFOA)の除去試験結果について

クオシア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:越田奈保子)は、「クオリティのある製品で、すべての人々の生活をシアワセに」の企業メッセージのもと、独自の視点で品質の高い生活用品を開発、お届けしております。

弊社の浄水ポット「凄水」は、食生活の根底にある水に着目し、「安全で、おいしい水」をテーマに開発され、発売以来多くの方に支持を頂いてまいりました。

このたび、クオシアでは、日本各地で社会的な問題となっている有機フッ素化合物(以下PFAS)の一種であるPFOS、PFOAの弊社浄水カートリッジでの除去について、浄水器協会(JWPA)で定められた規格基準(JWPAS B基準)に規定された試験方法による試験を実施しました。

凄水の浄水カートリッジでPFOS、PFOAを除去できることが確認できましたことを報告いたします。

■試験結果
水道水の「水質管理目標設定項目27項目」に設定されたPFOS及びPFOAの濃度の水を浄水器で、定量下限値未満まで除去できることを第三者試験機関にて確認(浄水器協会自主規格※による試験に準ずる)しております。
※JWPAS B(2011) 浄水器の除去性能等試験方法に関する規格基準
なお、製品パンフレットならびに取扱説明書、個装箱の表記については、これより変更してまいります。

■商品についてのお問い合わせ
クオシア カスタマーセンター
電話:0120-454-007
受付時間:平日9時~17時・土日祝休
クオシア株式会社

日本テレビ系『カズレーザーと学ぶ。』で
2023年1月10日「エクソソーム特集」が放映されました。

大阪大学大学院 日比野佐和子臨床遺伝子治療学特任准教授

日本テレビ系『カズレーザーと学ぶ。』において、2023年1月10日、「エクソソーム特集」が放映されました。

「金と命の新知識をカズと一緒に学びまくれ」がテーマの日本テレビの番組『「カズレーザーと学ぶ。」では、2022年2月27日、時代の最先端の生命科学ワードとして「エクソソーム」が紹介されましたが、この2023年1月10日も『あらゆる病気を克服する?医療大革命の鍵エクソソーム第2弾』としてエクソソームの特集が組まれました。

同番組では、再生医療におけるヒト幹細胞の最先端研究として注目されている「エクソソームとは何か」をわかりやすく解説し、そしてエクソソームが皮膚の再生についてどのような働きをするかが語られました。

番組の中では、大阪大学大学院・臨床遺伝子治療学特任准教授の日比野佐和子が、エクソソームによってガンの超早期発見が可能と紹介。

以下、同番組のサイトよりエクソソームとは何か、そしてエクソソームが皮膚の再生についてどのような働きをするかについて紹介されている部分を抜粋します。

https://www.ntv.co.jp/kazu/articles/3115dnlma6qv8mmmgta3.html

人生が変わるワンワード

『あらゆる病気を克服する?医療大革命の鍵エクソソーム第2弾』

大阪大学大学院・臨床遺伝子治療学特任准教授の日比野佐和子は、エクソソームでガンの超早期発見が可能だという。

エクソソームは細胞から分泌される顆粒状の物質で細胞間の情報伝達、つまりコミュニケーションツールとして使われ、あらゆる情報が詰まっているので取り出すことで診断ツールとしても13種類のガンの判別に使用されるなど注目されている。

この情報伝達能力と並び、エクソソームにはもう一つ大きな能力がある。間葉系幹細胞、英語の頭文字を取って“MSC”は骨・筋肉・脂肪のような内臓組織や神経系の組織になることができるため、体内の組織を修復・再生する能力があると言われている。このMSCから分泌されるエクソソームに体の組織の修復効果があるということが分かってきた。

このMSCエクソソームを使った治療法が、MSCが多く含まれている脂肪から取り出し培養してさらに体に戻すというもの。体内で損傷している部位からエクソソームが出ているのでMSCが自動的に血管を通って患部に辿り着き、修復のためのエクソソームをさらに分泌して損傷部分を修復する。

その効果は修復できないと言われている脳細胞の損傷である脳梗塞の治療ですでに効果が期待されている。症例の中には投与後30分程度で効果が表れたという報告もされているという。治療以外にも健康な人が使えば筋肉や皮膚の若返り効果も得られ、将来的には100歳でも、見た目が30~40代になれるかもしれないと語った。

しかし、MSC療法には課題もあり、老化とともに再生修復能力が落ちること、細胞の型が一致しないと拒絶反応が起こること、脂肪からの採取という体の負担が挙げられる。これを解決する進化が赤ちゃんのさい帯などの幹細胞が分泌する活性物質を取り出して投与するセルフリーセラピー。中でもエクソソームの中の情報伝達物質を組み合わせて、能力を人工的に付け加えるデザインエクソソームと言われる領域がある。赤ちゃんのさい帯から取るMSCはオールマイティーで活性度が非常に高く、量が豊富で培養しやすい。若返ることで疾患が進むものもあるので慎重に対応しなければいけないが、MSC療法に比べて値段が安く、自由診療で大体5万〜30万で受けられる。再生医療の分野は世界でも日本が一番進んでいるという。

日本テレビの番組『「カズレーザーと学ぶ。」サイトより転載
https://www.ntv.co.jp/kazu/articles/3115dnlma6qv8mmmgta3.html

日本テレビ系『カズレーザーと学ぶ。』のレギュラー化が始まります。

2022年2月27日、時代の最先端の生命科学ワードとして「エクソソーム」を紹介した、日本テレビの番組『「カズレーザーと学ぶ。」金と命の新知識をカズと一緒に学びまくれ!』が、10月25日よりレギュラー番組化されます。
「エクソソーム」を紹介した回では、死滅した脳細胞も蘇る可能性があるという医療革命の鍵を学び、大きな反響を呼びました。
レギュラー化の第1回は、スペシャル番組として、「不老不死が実現!? 最先端技術で人は何歳まで生きられる?」をテーマに、最先端の生命科学を紹介。

『寿命200年越えも!?遺伝子技術は神の領域へ!』
ジーンクエスト代表 高橋祥子
『ここまで来た!人間機械化 デジタル不死とは?』
東京大学 総長特任補佐・先端科学技術研究センター教授 稲見昌彦
『2035年人類はがん克服?超長寿時代が到来!』
医療未来学研究者 医学博士 奥真也

驚異の浄水器『iBelieve Water』新発売!

「優れたクオリティで、世界中をしあわせに」を目ざすクオシアでは、このたび驚異の浄水力を誇る浄水器『iBelieve Water』を発売しました。
世界トップクラスの浄水力を誇る『iBelieve Water』。
そのきれいなお水を作り出す浄水力は特殊な“ろ過フィルター”によるものです。
JISで指定された13項目の有害物質など、水中に含まれる有害な物質を素早くろ過し、安全性の高いお水を飲料用や料理用としてお使いいただけます。
その浄化能力は400Lと、普通の浄水フィルターの約2倍。経済性もダントツ。
おいしくて、安全な水をお求めの皆さま。 『iBelieve Water』をどうぞよろしくお願いします。

日本テレビ系『「カズレーザーと学ぶ。」金と命の新知識をカズと一緒に学びまくれ!』で、最先端の幹細胞成分「エクソソーム」が紹介されました

2022年2月27日の日本テレビの番組『「カズレーザーと学ぶ。」金と命の新知識をカズと一緒に学びまくれ!』で、時代の最先端ワードとして「エクソソーム」が紹介されました。
番組では、大阪大学大学院の日比野特任准教授のコメントとして、「エクソソーム」は国家プロジェクトとして将来的にはあらゆる疾患が治るのではないかという可能性を秘めているとのこと。

とある症例では脊髄損傷で全身麻痺を起こしてなおかつ呼吸不全で人工呼吸器を付けていた患者が外科的手術を行わず点滴だけで脊髄損傷が回復して日常的な生活ができるようになったケースが紹介されました。

その治療は自分の体内にある間葉系幹細胞を一旦体外に取り出して増やし戻すというもの。この間葉系幹細胞を使った治療「MSC療法」によって脳梗塞で麻痺を起こしている人が歩けるようになったり、重症な心筋梗塞を患った患者が回復した例も。

「エクソソーム」は細胞から分泌される粒状の物質で体内の病気・怪我の情報が書き込まれており、細胞同士がやりとりして体の状態を管理しているということが近年の研究で分かってきました。さらに間葉系幹細胞が分泌する「エクソソーム」には血液に乗って患部に自動的に辿り着き再生・修復を促す効果があると考えられているとのことです。